感想/ 蔵出し鑑賞記/ impression– category –
-
120127 モーツァルト・レクイエム@アイルランド国立コンサートホール
前半の「モツサリ」では、もう、いつ涙がこぼれてもおかしくない状態だったんですが、何しろ前後左右の席がキチキチで、さらに、両隣とも大柄な方だったので 「こ…ここ... -
120127 モーツァルトとサリエリ@アイルランド国立コンサートホール
(この晩のコンサート、Webで聴くことができます。♪こちら♪をクリックして頂くと、ダイレクトにRTEの、その日のプログラムへ飛びます。2月24日までかな? 詳しい聴き... -
110613 ロメオとジュリエット@ミラノ・スカラ座(2回目全体の感想編)
今回の公演は前述したように、DVDが出ている2008年のザルツブルグのプロダクションと同じです。 スカラ座バージョンの今回は、今話題のテノール、ヴィットリオ・グリゴ... -
110611 ロメオとジュリエット@ミラノ・スカラ座(予習その他と一回目の感想)
軟派でちょっと軽薄、耳触りは良くても、どこか掴みどころがなくて、何度聴いても途中で眠くなるか、集中力が持たなくなるか…な、グノーの音楽。要するに、私とは相性が... -
110606-23 Roméo et Juliette(Frere Laurent)@ Teatro alla Scala
(Live-impression:2011.June 11 & 13 @ Teatro alla Scala, Milan) Direzione Romeo et Juliette Charles Gounod Direttore Yannick Ne'zet-Se'guin Maestro del co...