今年に入ってから、ありがたいことに放送ラッシュ。しかし最近は劇場側も積極的にYoutubeに公演クリップをアップしてくれたりするので、自分では全然作ってませんでした。 …いえね。
久しぶりにクリップ作ってみたよ@モーツァルトとサリエリ その1

今年に入ってから、ありがたいことに放送ラッシュ。しかし最近は劇場側も積極的にYoutubeに公演クリップをアップしてくれたりするので、自分では全然作ってませんでした。 …いえね。
「モーツァルトとサリエリ」@アイルランド国立コンサートホールの、ライブ音源アーカイブは⇒⇒⇒ 2月24日まで。 サウンドカードを買ったまま放置していたのを思い出し、こういった技術にお詳しい方からカードの使い方を懇切丁寧に…
(この晩のコンサート、Webで聴くことができます。♪こちら♪をクリックして頂くと、ダイレクトにRTEの、その日のプログラムへ飛びます。2月24日までかな? 詳しい聴き方は⇒⇒⇒ ここで紹介している(アイルランド響のアーカ…
Friday January 27th: at the earlier time of 7.30pm Live from the National Concert Hall presented by Paul Herri…
さて新年に入ってから、一度もこの方の話題を出してませんでしたね(^_^;) 今シーズンのアレクサンダー・ヴィノグラードフは、10月のシーズン当初の「セビリアの理髪師」からコンサート形式の「ノルマ」そして「魔笛」と、ずっと…