アレクサンダー・ヴィノグラードフ、2025年ヴェローナ音楽祭に出演!『ナブッコ』『アイーダ』公演日程まとめ
ご贔屓さんの活躍は嬉しいものだわ〜〜〜と久しぶりに実感する夏がやってきました!
METでの3ヶ月滞在を終えたバス歌手アレクサンダー・ヴィノグラードフ。この夏は昨年同様、主にヴェローナで歌います。
アレクサンダー・ヴィノグラードフ ヴェローナ音楽祭2025 出演スケジュール
『ナブッコ』ザッカリア
- 公演日: 6月14日、8月9日、8月16日、9月5日
- 公式サイト: Nabucco – Arena di Verona
『アイーダ』ランフィス
- 公演日: 6月20日、6月29日、7月6日、7月13日、7月16日、7月20日
- 公式サイト: Aida – Arena di Verona
『カルメン』エスカミーリョ
- 公演日: 7月18日
- 公式サイト: Carmen – Arena di Verona
新演出『ナブッコ』のモダンなザッカリア
昨日は新演出の「ナブッコ」でした。残念ながらプレミエメンバーではないんですが、なんとなくヴェローナのインスタでも2回目をフィーチャーしてくれているようで嬉しい限りです。
彼は一昨年、前プロダクションの「ナブッコ」にも出ていたんですけど、あれはクラシカルな白髪老人のスタイル。あれはあれで、重厚なコスチュームが似合ってカッコ良かったんですよね(^^)
今回はモダン・ザッカリアですわ。。。
かっこいいけどね!
久々に彼のエージェント・Melos Operaが現地での取材写真をたくさんアップしてくれました。METに出ている間はこういうのがなかったので、本当に嬉しい!
ところでこの演出、昨年ヴェローナで新演出だった「アイーダ」とテイストがそっくりじゃん!!と思ったら、やはり同じ演出家でした。
ヴェローナは一度も行ったことがないですが、個人的には、こういう近未来系の舞台よりもクラシカルな舞台(アイーダでお馬さんが出てくるようなw)の方が、あの会場には合っている気がします。
ザッカリアは新たなシグネチャーロールに?
『ナブッコ』の公演は全部で13回。そのうち4回のザッカリアをヴィノグラードフが歌います。
(1回だけ歌う)エスカミーリョに代わる、新たなシグネチャーロールと言っても過言ではないザッカリア。一度でいいから実演で観て、聴いてみたいものです(笑)
今後の注目公演:2026年3月 ウィーン国立歌劇場
ザッカリア役は来年3月、ウィーン国立歌劇場でも歌う予定です。(アビガイッレ役はアンナ・ネトレプコ!)
こちらも見逃せません。
- 公式サイト: Nabucco – Wiener Staatsoper
Alexander Vinogradov Returns to the Arena di Verona for Summer 2025! Full Schedule for Nabucco & Aida
I’m once again filled with that happy feeling of seeing my favorite artist thrive! After finishing his three-month stay at the MET, bass Alexander Vinogradov is back, primarily singing in Verona for the summer, just like last year.
Alexander Vinogradov: Arena di Verona 2025 Performance Schedule
‘Nabucco’ as Zaccaria
- Dates: June 14, August 9, August 16, September 5
- Official Website: Nabucco – Arena di Verona
‘Aida’ as Ramfis
- Dates: June 20, June 29, July 6, July 13, July 16, July 20
- Official Website: Aida – Arena di Verona
‘Carmen’ as Escamillo
- Date: July 18
- Official Website: Carmen – Arena di Verona
A Modern Zaccaria in the New Production of ‘Nabucco’
Yesterday was the new production of “Nabucco.” While he wasn’t in the premiere cast, I’m so happy it seems they featured him for the second performance.
He also appeared in the previous production of “Nabucco” the year before last, which was a classical take where he was styled as an old man with white hair. That was cool in its own way; he really suits those grand costumes (^^)
This time, it’s a modern Zaccaria… He still looks incredibly stylish, though!
His agent, Melos Opera, finally went to see him and blessed us with a bunch of photos. We didn’t get this kind of update while he was at the MET, so I’m absolutely thrilled!
By the way, this production’s style felt incredibly similar to last year’s new “Aida” in Verona… and it turns out, it’s the same director. I’ve never been to Verona, but I can’t help but feel that a classical stage (like the one in “Aida” with real horses, haha) suits the venue better than these futuristic designs.
Is Zaccaria Becoming a New Signature Role?
There are 13 total performances of ‘Nabucco,’ and Vinogradov will sing Zaccaria in four of them. It might not be an exaggeration to say that Zaccaria is becoming his new signature role, taking over from Escamillo (which he’s only singing once). I really want to see and hear him perform it live someday (lol).
Upcoming Highlight: March 2026 at the Vienna State Opera
He is also scheduled to sing Zaccaria next March at the Vienna State Opera (with Anna Netrebko as Abigaille!). This is another one not to be missed.
- Official Website: Nabucco – Wiener Staatsoper