ヴァランシエンヌ– Author –
-
110613 ロメオとジュリエット@ミラノ・スカラ座(2回目全体の感想編)
今回の公演は前述したように、DVDが出ている2008年のザルツブルグのプロダクションと同じです。 スカラ座バージョンの今回は、今話題のテノール、ヴィットリオ・グリゴ... -
110611 ロメオとジュリエット@ミラノ・スカラ座(予習その他と一回目の感想)
軟派でちょっと軽薄、耳触りは良くても、どこか掴みどころがなくて、何度聴いても途中で眠くなるか、集中力が持たなくなるか…な、グノーの音楽。要するに、私とは相性が... -
110606-23 Roméo et Juliette(Frere Laurent)@ Teatro alla Scala
(Live-impression:2011.June 11 & 13 @ Teatro alla Scala, Milan) Direzione Romeo et Juliette Charles Gounod Direttore Yannick Ne'zet-Se'guin Maestro del co... -
110414-0502 The Tsar’s bride (Malyuta-Skuratov) @ Royal Opera
The Tsar's bride @ Royal Opera House 14 April 2011 to 2 May 2011 Main Stage Composer : Nikolay Rimsky-Korsakov Director : Paul Curran Designs : Kevin Knight... -
ロシア歌曲2種(チャイコフスキーとラフマニノフより)
前にも取り上げたことのあるロシア歌曲たちですが、再掲します。 音楽が癒してくれる…という言葉すら、受け入れられない気分の時もまだありますが、最終的には原点に戻...